車山高原花火大会


長野県茅野市 2000/2/12 20:30~ お薦め度:3 場所取り困難度:1 渋滞度:1


本来は、1月15日に予定されていた車山の花火大会なのですが、山火事の危険があるとの理由で、2月12日に延期になっていました。

t4.gif(PM)
本日も、河口湖同様、Gochoさん、mimimimiさん、moora、私の4人で車山スキー場に向かいます。反対車線は、断続的ではありますが、諏訪インターからスキー場近辺まで渋滞しています。スキー場方面は、スイスイです。

t5.gif(PM)
車山スキー場に行くには、有料道路に入らなければいけません。スキー場は料金所から5分程の所なのですが580円支払います。料金所近辺の山肌には全く雪が無く、枯れ草が剥き出しになっています。勿論、道路に雪は積もっていません。
この時間になれば駐車場も余裕で停められると思っていたのですが、一番近い駐車場は、まだ満車のようです。仕方なく、少し離れた場所に停めました。(歩いて、1,2分しか違いませんが
まずは下見をかねて、小高い所まで登る事にしました。今回Gochoさんは、明るい間にスキー場を撮影して花火と多重をかけてみたいとの事なので、Gochoさんだけカメラ持参です。ソリで遊ぶ子供達の横を、全く場違いな風貌の4人が斜面を登ります。5分程登ると遊歩道まで辿り着きました。この辺りは平らなので、三脚も立て易いです。下を見ると筒のセッティングをしているのが良く分かります。通常の花火大会では、準備はとっくに終わっている時間なのですが、スキー場ではギリギリまで準備が出来ないようです。登ったこの場所は、丁度ナイターゲレンデをバックに、花火を見る事が出来ます。スキー場での花火らしさを出すには、絶好のポイントです。風は、下にいる時は、ほとんど感じなかったのですが、ここまで登ってくると、強く吹いています。下にある駐車場の旗を見ると、微妙に方向が変化しています。ただ、完全な風下になる事はなかったので、撮影場所はここに決定です。Gochoさんは、スキー場との多重露出をする為に、撮影の準備を始めているのですが、残り3人はあまりの寒さに耐え切れず、Gochoさん1人を残し下のレストランで暖を取る事にしました。15分程すると、ゲレンデの撮影を終えたGochoさんも下まで降りてきました。


画面中央やや右付近から打ち上がりました。

t6.gif(PM)
長野県に住んでいながら、予想以上の寒さに外で待つ事を断念した4人は、レストランで打ち上げまで待つ事にしました。待つ事2時間・・・

(PM)
打ち上げ30分前です。
Gochoさん以外の3人もカメラ機材を持って上まで登ります。すると、先程まで無かったナイアガラがセッティングされています。最初に決めた撮影場所からはナイアガラが斜めになってしまうので、mooraとmimimimiさんは、正面の位置からの撮影に変更です。Gochoさんと私は、当初決めた場所まで登ります。日がどっぷり沈み、一段と気温が下がり風は更に強くなった感じです。予定では、8時20分にリフトが止まり、30分から打ち上げ開始です。寒い中、足踏みしながら打ち上げを待ちます。リフトが止まり、ナイターの照明が消され打ち上げ開始です。
冬の夜空に奇麗な花火が打ち上がります。テンポ良く、次々とスターマインが打ち上がります。とても、最大4号玉とは思えない、素晴らしい割れ物が揚がり、久しぶりに興奮しました。約10分間にわたり、スターマインが打ち上がり、最後、ナイアガラ、トラの尾、エンディングのスターマインと続きました。約15分間の打ち上げが終了した途端、急激に寒さが蘇ってきました。鼻も耳も冷たくなり、口も上手く回らず、何を言っているのか良くわからない状態です。大急ぎで下まで降り、ブルブル震えながら車に乗り込み、車山を後にしました。この時の気温は、-3℃。気温はたいしたこと無かったのですが、風がいけなかったですね。体感温度は、-10℃以下でした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする