第15回水輪花火大会


長野県松本市 2011/7/30 20:00~ お薦め度:4 場所取り困難度:2 渋滞度:2


(AM)
朝から雨模様です。。。 時折強い雨が降っていて、花火の準備が出来ているのか心配です。天気予報は深夜まで雨マークが続き、18時からの1時間の予想雨量は20mmと表示されています。
お祭り&花火大会は、延期にすると何かと面倒な事が多いので、台風並みの悪天でなければ、決行する場合がほとんどなのですが、朝から深夜まで雨予報では決行するかどうかは微妙な感じです。

(PM)
厚い雲の隙間にチラッと青空が見えてきました!

(PM)
お昼過ぎに雨が上がった後は、なんとか降らずに持ちこたえているので、会場に向け出発する事にします。このまま天気予報が外れてくれればいいのですが。。。。

会場周辺では警備員が4時からの車両規制に備えて持ち場に移動中です。どうやら本日の花火大会は開催するようです!駐車場のうまり具合は例年と同じペースで、午前中の雨の影響は全くなさそうです。私も車を停め、まずは本部に向かい、プログラムをもらいます。
今年は、花火大会のチラシを作成したようで、私の写真を使ってもらっています 去年のワイドスターマインの写真を2枚横に並べているのですが、1枚は左右反転されています。。。

(PM)
子供達はmooraと一緒に遊具場に行ってしまったので、1人で会場内を回ってみます。
「無い!」
あれ? 軽トラック一杯に積まれたスイカがありません。。。いつものスイカ食べ放題のテントはビンゴ会場になっています。
「ん?なぜ?」
プログラムを読み直すと、確かに「スイカ食べ放題」の文字は見当たりません。
「無いんだ・・・orz」
子供が楽しみにしているだけに、説明するのが大変です。スイカが無いのは諦めるとして、花火打ち上げの下見の方が重要です。本部席周辺からは、打ち上げ筒は見えないのですが、会場の外れの方まで移動すれば、木の間からチラッとワイドスターマインの筒を確認する事が出来ます。配置は例年と同様に見えますので、今年も300mの幅を確保できていると思われます。ド迫力ですね。

(PM)
会場内の2つのイベントスペースは例年通りで、ダンスメインの会場と吹奏楽などの音楽メインの会場があります。会場にきている子供達の浴衣率はかなり高く、会場内を華やかにしてくれます。

(PM)
予定より早く安曇野市のシンガー「吉田勝幸」さんのライブが始まります。昨年もここでライブを行っていて、地元を大切にするシンガーです。娘さんの事を歌った曲を披露してくれました。

(PM)
そろそろ撮影の準備を始めます。昨年までイベント広場だった撮影場所は、今年から駐車場へと変わりしました。自分の車の前に三脚を並べて撮影する事にします。臨時に置かれた照明が気になりますが、ワイドを正面から撮るにはこの場所しかないので諦めます。子供達と自分のカメラをセッティングし打ち上げを待ちます。(PM)
大雨予報は外れたようです 雨が降ってないどころか、絶好の追い風が吹いてきて最高のコンディションになってきました。打ち上げが時間が近づき、場内アナウンスでは「主な照明は消えます」と言っているのですが、案の定、今年から駐車場になってしまったこの場所の照明は点いたままです。単発とスターマインの撮影には影響がでそうですが、ワイドは方向が違うので大丈夫そうです。カウントダウンが始まりました。
「10・9・・・・3・2・1」
7号玉が一発大きく打ち上がり、開幕ワイドスターマインの開始です。今回のテーマである「カラー」を意識したカラフルな色を使った、五ヶ所同時打ちのワイドスターマインです。
プログラムは、5~7号の単発打ちとスターマンの組み合わせを1部とした3部構成となっています。各部の間には、型物のスターマンや芸術玉の打ち上げもあります。赤色の単発打ちの次は赤色のスターマインという感じで、色にこだわっています。赤・青・・・・中間色とプログラムは進みます。
1部と2部の間では、松本市波田地区の特産物のスイカやキャラクターの型物がワイドに上がります。型物は子供に大人気です。2部と3部の間では芸術花火が上がります。5号、7号と小さな玉ですが、細かに作り込まれた玉が何発も揚がります。
さぁ、ラストはお待ちかねの音楽花火ワイドスターマインです。最初から迫力でいくか?、静かに始めてラストに向けて盛り上げるか?そんな予想をしながら開始を待ちます。
場内に曲が流れ始めます。どうやら今回はゆったりしたペースで始まり後半に向け盛り上げるパターンのようです。ゆっくりと対打ちを何度か繰り返した後、曲の盛り上がりと共にトラを使った派手な演出になってきます。知っている曲なので、次のあの部分ではこんな打ち上げかな?と想像しながらシャッターのタイミングをはかっていくのですが、ズバリ!当たったときの爽快感は格別です。名残惜しいですが、打ち上げも終盤になってきました。ラストは錦冠菊の連打です。やっぱり最後に相応しい打ち上げだと思いますが、写真的には、辛かったりします

(PM)
ほぼ予定通りの時間で終了です。結局、天気予報が外れてくれたおかげで、終始良い条件の中での打上げとなりました。

あっという間に駐車場出口から車の列が出来ますが、21時30分までは通行規制があり駐車場を出れませんので、ゆっくりと片付けをします。2~3年前は、打ち上げ中に寝てしまった子供達も、すっかり最後まで見ていられるようになりました。
片付けを終え、車に乗り込んでしばらくすると、規制解除となり、無事、家路についたのでした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする