冬花火 湖上の舞


山梨県河口湖町 2000/1/15 19:30~ お薦め度:2 場所取り困難度:2 渋滞度:3


当初、この週末は、16日(日)だけ河口湖に行く予定だったのですが、ちょこっと調べてみると、前日の15日(土)は車山で揚がるようですfniko.gif
ちょっと大変でも、2日連続で行ってしまえ!

15日(土)、きっと車山に向かっているはずの、花火フリークさんに電話を入れると、「山火事の危険があるので、中止になりました。」
ん? 山火事? 冬のスキー場で・・・?
聞くと、雪と呼ばれるものは人工雪しかないらしく、それ以外の箇所は、枯れ草が剥き出しになっているそうです。
「私は河口湖に向かいます」と花火フリークさん。天気予報を見ると明日16日(日)は、午後から雪の予報。これは予定を変更して、本日、河口湖に向かった方が良さそうです。

t2.gif(PM)
河口湖に向かって出発です。すでに陽が傾き始めています。せめて日没までには、着きたいものです。富士見町近辺まで行くと、富士山が見えてきました。頂上付近に少し雲がかかっていますが、奇麗に見えてますfniko.gif

t4.gif(PM)
河口湖に到着しました。私が向かった駐車場は、花火撮影のカメラマンとバス釣りの人達で、いっぱいです fara.gif かろうじて空いていたスペースに車をとめて降りてみると、めぼしい場所には、すべて三脚が立ち並んでいます。この駐車場からは、花火の後ろに富士山がバランス良く入るのです。きっと、皆さん、花火が揚がる前に、富士山を写し込んでおいて、花火との多重撮影を狙っているのでしょう。
実は、今回、私もそれを狙っているのですがfhiya.gif
昨年は、この駐車場からほど近い湖畔に降りて撮影したのですが、今年は水位が高く、湖畔には降りれなくなっています。仕方ないので、その上の歩道から撮影する事にしました。この場所で、すでにセッティングを終えいた花火フリークさんと合流です。ふと花火フリークさんの三脚の横を見ると、なにやら大きなカメラが。近づいてみると、日テレのカメラが1台置かれていました。たびたび、モニタの電源を入れて何やら確認していましたが、辺りが暗くなる頃には、引き上げていってしまいました。花火を撮りにきたのではなかったようです。

t5.gif(PM)
さて、私も三脚を立てて、富士山との多重撮影を試みようと思ったのですが、この頃になると、完全に雲に覆われてしまい、今回は断念ですfkanasi.gif

昨年は、通常の打ち上げ台と、くじゃく花火の打ち上げ台が、結構離れていたのですが、今年はかなり接近しています。

t6.gif(PM)
暖冬とはいえ、陽が落ちると寒くなってきたので、打上げまで、花火フリークさんの車で暖を取る事にしました。車でテレビを見ていると、やはり明日の天気は雪だそうです。

t7.gif(PM)

000115_1.jpg
河口湖大橋にキャンドルが灯りました。

t75.gif(PM)
7時30分、打ち上げ開始です。

今年で3年目になる河口湖の冬花火。
1月、2月で全8回の開催されるのですが、今年は開催日を週末の土日に集中させています。40分間の打ち上げの構成は、
PART1(オープニング花火)
PART2(早打ち花火)
PART3(演出スターマイン)
PART4(くじゃく花火)
PART5(フィナーレ花火)
となっています。演出スターマインは毎回テーマがあり、今回は「オープニング:1200年の歴史、湖の誕生」です。

風向きは、左から右。打ち上げ最中所々にナレーションが入るのですが、全く聞こえません。オープニングで、少し盛大に揚がったあと、暫くはポカ玉の単発が続き、写真としてはちょっと物足りません。少し花火から集中が途切れ、周りを見渡すと、偶然通りかかった車が、路上駐車をしながら見物しています。するとパトカーがやってきて、「ここは駐車禁止ですよ。直ちに移動してください。 あなたですよ!あなたの事ですよ!」と、注意しています。そんな光景にちょっと気をとられつつも、再び花火に集中です。プログラムが後半になると、時々河口湖大橋の向う側でも揚がります。終わりに近づき段々花火も盛大になってきて、シャッターを押す機会も増え、いよいよ最後の盛り上がりだという時に、フィルムが終わってしまいました。感覚的には、2カット撮り損ねた感じです。

花火が終了すると、渋滞が始まるのですが、私の帰る方向(御坂峠方面)は、それ程の渋滞ではなかったです。逆の御殿場方面は混んでいるんですかね。テールランプの列が長く続いていました。御坂峠の頂上付近で温度計を見ると6℃。暖かいですね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする