三郷村ふるさと夏祭り花火大会


長野県三郷村 2002/8/10 20:30~ お薦め度:3 場所取り困難度:1 渋滞度:1


本日は近場だけで3箇所の花火大会があります。どこへ行こうかと悩んでいたところ、先週,、穂高の花火を打ち上げた穂高商工会花火倶楽部の方から、「三郷村の花火も担当しますんで、見に来てください」と連絡がありました。規模的には小さいのですが、伊那火工堀内煙火担当という事でここに決定です。
本日花火が揚がる三郷村は人口17,500人ほどで、村としては大きなほうです。温泉施設やワイン工場などがあります。詳しくは、三郷村役場まで。

(PM)
本日は三郷村の夏祭りです。会場となる文化公園のグランドが打ち上げ場所です。グランドでは、すでに筒が並んでいます。本日の情報を知らせていただいた花火倶楽部の方に挨拶をして、今日の打ち上げの様子を伺います。打ち上げ時間は30分ほどですが、ナイアガラやVトラ、乱玉、UFO等の仕掛も見えます。あと1時間ほどで準備が終わるとの事ですので、あらためてお会いすることにします。

(PM)
お祭りのメイン会場では、数軒の露店が並び地元の特産物や定番のたこ焼き、焼き鳥等が売られています。旅行券などが当たるお楽しみ抽選会にも長い列が出来ています。メインステージでは和太鼓の演奏が行われています。

(PM)
そろそろ準備が終わった頃かと打ち上げ場所を尋ねます。丁度、休憩時間のようで少しお話をします。穂高商工会の花火倶楽部の方々は、堀内煙火さんが担当する現場で、準備から打ち上げまで行っています。打ち上げを担当している方にとって自分が打ち上げた花火が観客にどう見えているかは非常に気になるそうです。先週の写真や今まで撮影した写真を見てもらったりして時を過ごします。休憩時間が終わり最終チェックの為、現場に戻っていきましたので、私も退却です。

(PM)
メイン会場では、東京ディズニーシーの招待券が当たるビンゴ大会で盛り上がっていますが、本日の風向きはメイン会場は風下です。それもかなり強い風が吹いています。メイン会場の反対側に行くと、お揃いのハッピに着替えた花火倶楽部の方がスタンバイしているので、声をかけ撮影の準備に入ります。ひとまずグランドの端でセッティングしてみたのですが、かなり近い感じです。思いっきり広角側のレンズを使えばなんとかなりそうですが、mooraはグランド内はあきらめて、外の田んぼ道から撮ることにします。私は最初グランド内で撮影してみて、だめだった場合は急いでmooraの場所まで移動する予定です。
8時30分からの予定ですが、少し早く始まります。昼間確認した乱玉からの打ち上げですが、すでに近すぎる事がわかります頭の上で開発するオープニングのスターマインが始まり、無理やり19mmのレンズで撮影です。これではあまりにも近いので、オープニングが終わると同時に急いでmooraがいる場所まで後退します。この場所ではグランドの照明灯の柱や木が映り込んでしまいますが良しとしましょう。プログラムはスターマインと単発の繰り返しで進みますがバリエーションが豊富で楽しませてくれます。単発は最大5号ですが場所が近いので、迫力満点です。スターマインが終わる毎に会場から拍手が出て、お客さんは非常に満足げです。中盤、メイン会場側から「これから、ドラえもんやキティーちゃんが揚がるのでよく目を凝らして見てみましょう」と言っています。私の場所からは3発ほどこちらを向いてくれます。すっかり花火慣れした娘も打ち上がる度に、ケラケラ笑って喜んでいます。打ち上げの合間に後ろを振り向くと、他の2箇所で打ちあがっている花火も見られます。
あっという間に打ち上げも終了に近づき、Vトラをまじえたスターマインが始まりました。その迫力に興奮しながらシャッターを押しつづけます。会場からは拍手喝采です。ふと気付くとフィルムが残り2枚。これからナイアガラ&エンディングのスターマインがあるというのに、なんと、またフィルムが足りない状態です残り2枚では足りないすばらしいスターマインが最後に揚がり打ち止めとなりました。カメラ機材を片付け、打ち上げ個所に戻り、忙しそうに片付けをしている花火倶楽部の方に、一言お礼を言い家路につきました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする